最近は高齢化が進んでいることもあり、介護を必要としている高齢者が多くなっています。
同時に、介護を仕事とする人も増えてきています。
今後も需要は増えつつあり、注目されているので、今回は介護と資格についてお話していきます。
介護の仕事の為なら介護系資格はぜひ持ちたい!!
専門学校を卒業する新卒だけでなく、異業種から介護業界へ転職する人も増えています。
それだけ魅力のある仕事と言えますが、介護を仕事とする上で資格は欠かせないものになります。
介護の資格が必要な理由①:高齢者に負担をかけない専門技術
なぜ資格が必要となってくるのでしょうか。
第1に、専門の知識と技術を持っていることを証明するものになります。
介護を仕事とするためには、高齢者の身体的特徴や精神的特徴を理解しておく必要があります。
大人と違い急な体調の変化が多いため、とっさに判断することが求められます。
また、介護技術はポイントがありしっかりと理解しておかないと介護される方もする方も負担になります。
そのため、勉強が必要となっています。
この人は介護をする上である程度の能力を持っている人であることを証明するために介護の資格が必要となります。
介護の資格が必要な理由②:できる仕事の幅を増やす(給料も!)
第2に、働く上での動機づけになってきます。
資格を保持していないとできない業務があり、また給与体系にも反映してきます。
介護を仕事としている人の最初の目標は介護福祉士の取得になります。
専門学校で勉強して卒業した人は取得ができますが、他業種から転職して働いている人は取得するために様々な条件があります。資格を取得していると資格手当が付き給与が上がるため、やる気の向上へとつながります。
このように、介護の資格には様々な意味があります。
次ページ:資格のみでは×。実務が必要な3つの理由